ご利用フロー

弊社サービスを始めてご利用いただく方向けに利用方法を詳しく解説しています。

1.オーダー

まずは輸入したい商品を選定しましょう。
初めての方向けにタオバオやアリババ等中国のECサイトや商材の探し方のポイントをまとめてありますので、下記ページも合わせてご確認ください。
中国ECサイトでお得に買い物、仕入れをしよう!

購入したい商材のページを開き、オーダーフォームに必要な事項を入力して送信してください。
この時点ではまだ注文は確定しておりません。


2.見積り

オーダーを受注後、1〜2営業日以内に弊社より在庫状況を確認の上、概算送料を含めたお見積りをメールにてお送りいたします。
数量の変更やオプションサービスの付加も可能です。
手数料は商品代金の10%のみです。

お見積り例①

お見積り例②


3.お支払い

お見積りの金額をご入金完了次第、正式注文となります。
お支払い方法はクレジットカード決済、銀行振込に対応しております。
スマホ決済にも今後対応予定。


4.検品

ご希望の商品が弊社センターに納品され次第、弊社スタッフが注文内容と相違がないか確認の上、実際の商品画像をお客様にお送りいたします。
ご確認の上、問題がなければ出荷作業に進みます。
注文内容と相違がある、不良が発見された場合は交換または返品にて対応いたします。
商品到着後改めて実際の商品重量を計測し、お見積りと相違があった場合は、追加で送料をご請求させていただきます。


5.出荷

全ての商材を梱包し、ご指定の輸送方法で日本向けに出荷いたします。
問い合わせ番号はメールにてお知らせいたしますので、随時運送会社HP等で追跡可能です。


6.商品の受け取り

商品が到着いたしましたら内容物の確認をお願いいたします。
また関税・輸入消費税が発生した場合は到着時に着払いでのお支払いとなります。